広報からのおすすめ情報

雛人形豆知識(其之三)

雛人形豆知識(其之三)

雛人形の飾る時期は?と思われている方も多いと思います。

飾る時期として、立春2月4日~3月中旬までとなります。旧暦まで飾る場合は、4月中旬まで(今年の3月3日の旧暦は、2019年4月7日(日))となります。

立春とは季節の変わり目で節切りを指す言葉で、歴上の行事です。

二十四節気のはじめの節になり、文字通り「春が始まった第一日目」になります。この日から初めて気温が上昇傾向になり、梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなり、春の始まりとなります。(立春の1日前が節分で、豆まき、恵方巻の日になります。)

また、「早くしまわないとお嫁にいくのが遅くなる」と思われている方もいると思います。

これは、「いつまでもダラダラしないで、片付けなさい。」という『しつけ』の意味があるのです。3月3日が過ぎても慌てず最長旧暦までは、雛飾りを十分楽しんで下さい。

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

日本人形協会中国支部 公式フェイスブック

日本人形協会認定 節句人形アドバイザー

適正表示宣言店のご案内

一般社団法人日本人形協会

日本の節句文化を継承する会